2008年12月4日木曜日

ホストPC → ゲストPCはOKなんだけど
別PC → ゲストPCがNGなのでその為の回避策

  • パーソナルファイアーウォールの詳細設定
  • ルールとゾーン
  • ゾーンとルールの設定
  • 新規
    • 一般
    • ローカル
      • ローカルポート:必要な物を指定
    • リモート
      • リモートポート:0-65535(任意で)
      • リモートアドレス:同じネットワークを指定

2008年10月29日水曜日

あいやーwww

lvmをリサイズする時の備忘録がぐぐる様に拾われてしまった><
人様のブログをパクったメモが人目に付くとさすがに心苦しい(;・∀・)

2008年10月27日月曜日

ドライバをr8168にしたときのメモ

# mount -t vfat /dev/sdc1 /mnt/usbfm/
# /etc/init.d/network stop
# tar vjxf r8168-8.008.00.tar.bz2
# make clean modules
# make install
# depmod -av
# insmod .src/r8168.ko
# lsmod | grep r81
# rmmod r8169
# vi /etc/modprobe.conf
# /etc/init.d/network start

カーネルがアップデートされると消えちゃうんだけどね><
再起動時にカーネルのバージョン確認して違ってたら作り直すスクリプトでも組むか

2008年10月6日月曜日

LVMのリサイズ

インストーラが自動で作ったボリュームのリサイズのメモとか
/
を縮小して
swap
を増やす

# lvdisplay

# umount /mnt/lvm/VolGroup00-LogVol00
# fsck.ext3 -f /dev/VolGroup00/LogVol00
...
# resize2fs /dev/VolGroup00/LogVol00 nnnG
...
# lvreduce -L -nnnG /dev/VolGroup00/LogVol00
...
# lvresize -L +nnnG /dev/VolGroup00/LogVol01
...
# mkswap -c /dev/VolGroup00/LogVol01

2008年7月14日月曜日

vim設定

例によって拾い物

:set laststatus=2
:set statusline=%F%m%r%h%w\ [FORMAT=%{&ff}]\ [TYPE=%Y]\ [ASCII=\%03.3b]\ [HEX=\%02.2B]\ [POS=%04l,%04v][%p%%]\ [LEN=%L]

2008年3月27日木曜日

Apache2.2+mongrelでhttps

Apache 2.2→mongrel な環境で
Aapche側をSSLRequireSSLにしておくと
リンクが http になったりhttpsになったり
もう大変な事になるんだぜ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
#相対パスならOKでredirectだとNG?

でググったら先人が居たので知恵を拝借
ProxyRequests Off
ProxyPass / http://localhost:3000/
ProxyPassReverse / http://localhost:3000/
RequestHeader set X_FORWARDED_PROTO 'https'

としておけばOK

2008年3月24日月曜日

オレのhosts Ver.1

#== ここから ==
0.0.0.0 3721.com www.3721.com download.3721.com dl.3721.com search.3721.com
0.0.0.0 3721.net www.3721.net download.3721.net dl.3721.net search.3721.net
0.0.0.0 9199.jp www.9199.jp download.9199.jp dl.9199.jp search.9199.jp
0.0.0.0 9199jp.jp www.9199jp.jp download.9199jp.jp dl.9199jp.jp search.9199jp.jp
0.0.0.0 jword.biz www.jword.biz download.jword.biz dl.jword.biz search.jword.biz
0.0.0.0 jword.co.jp www.jword.co.jp download.jword.co.jp dl.jword.co.jp search.jword.co.jp
0.0.0.0 jword.com www.jword.com download.jword.com dl.jword.com search.jword.com
0.0.0.0 jword.info www.jword.info download.jword.info dl.jword.info search.jword.info
0.0.0.0 jword.jp www.jword.jp download.jword.jp dl.jword.jp search.jword.jp
0.0.0.0 j-word.jp www.j-word.jp download.j-word.jp dl.j-word.jp search.j-word.jp
0.0.0.0 jword.ne.jp www.jword.ne.jp download.jword.ne.jp dl.jword.ne.jp search.jword.ne.jp
0.0.0.0 search1.jword.jp 202.83.135.107
0.0.0.0 search2.jword.jp 202.83.135.108
0.0.0.0 search3.jword.jp 202.83.135.109
0.0.0.0 search4.jword.jp 202.83.135.37
0.0.0.0 search5.jword.jp 202.83.135.39
0.0.0.0 search6.jword.jp 202.83.135.34

0.0.0.0 snipr.com
0.0.0.0 cunt.multiservers.com
#== ここまで ==

2008年3月19日水曜日

ある地点から潜る階層を制限して find

$ find `pwd` -maxdepth 2 -mindepth 2 -type d

  1. 今の場所から
  2. 最大2階層目まで
  3. 2階層目未満は無視
  4. ディレクトリのみ

の一覧を取得

2008年3月13日木曜日

CentOSでviをenhancedなバージョンに

$ yum -y install vim-enhanced
$ vi /etc/bashrc
alias vi='vim'

screen設定

とても便利に使える GNU screen
WEB+DB Pressで知ってからのお気に入りです。
そして設定のほぼ全てがその時の記事のコピーだぜ(ノ∀`)

.screenrc

escape ^Tt
startup_message off
vbell off
hardstatus alwayslastline "[%02c] %`%-w%{=b bw}%n %t%{-}%+w"
autodetach on
defutf8 on
bind ^k kill

そして本家へのリンク
http://www.gnu.org/software/screen/

2008年3月12日水曜日

Firefox アドオン一覧(2008/03/12)

一年ぶりの投稿がメモ書きかよっ!

Firefox 2.0.0.x

  • Adblock Plus
  • Better Gmail
  • Download Statusbar
  • DownThemAll!
  • Fission
  • GMarks
  • Google Toolbar for Firefox
  • Greasemonkey
  • NoScript
  • Stylish
  • Tab Mix Plus